この間、鹿児島の食に関する本を読んでたところ面白いことが書いてありました。英語で醤油を意味する「soy sauce」は鹿児島弁からきていると。
確かに鹿児島弁で醤油のことを「ソイ」又は「ショイ」といいます。
薩英戦争以降の薩摩とイギリスの交流の中で、イギリス人が醤油のことを「soy sauce」と呼ぶようになり、パリ万博以降に「soy sauce」の言葉で広まったらしいです。
へぇ~知らなかった。凄いな鹿児島弁。
この間、鹿児島の食に関する本を読んでたところ面白いことが書いてありました。英語で醤油を意味する「soy sauce」は鹿児島弁からきていると。
確かに鹿児島弁で醤油のことを「ソイ」又は「ショイ」といいます。
薩英戦争以降の薩摩とイギリスの交流の中で、イギリス人が醤油のことを「soy sauce」と呼ぶようになり、パリ万博以降に「soy sauce」の言葉で広まったらしいです。
へぇ~知らなかった。凄いな鹿児島弁。