レシピ:➃-11 工程 詳細 

 ・スモックのバイアステープのつけ方が分かりません。
[商品No.ny-012](レシピ:④-11 工程 詳細)

スモック襟ぐり バイアステープのつけ方 レシピ:➃-11 工程


襟ぐり 仕上がり (参考写真↓)

  

この仕上がりを参考に説明します。

・バイアステープ18mm幅は、下:写真3枚のように作っていきます。
詳しい作り方は、こちら↓。
 

 

・18mm幅のバイアステープは、18mm幅に出来上がります。
(下:写真参考2枚。)
きっちり18mmにならなくても、大丈夫です。
    
これを半分に折って使うと、9mmになります。
これは、縁取りとかでよく使われるバイアステープの使い方になります。
この18mmの状態で使用します。
大体、バイアステープの縫い代が8-9mm位になると思います。

レシピ:➃-11.の工程をみていただきたいのですが、
身頃の襟ぐりの縫い代7mm(型紙)にしているのは、(下:写真参考)
バイアステープの折り線上を縫うより、少しバイアステープの縫い代側にした方が、
裏側に折り返してアイロンをかけるときに、きれいに折り返りがなじみやすい為です。
縫い方は、身頃の表と、バイアステープの表を合わせて縫い合わせます。

その後、身頃の裏側にバイアステープを返し、アイロンをかけます。

ちょうど、「キセ」についてHPアップしてた部分が、
スモックの襟ぐりの、バイアステープをひっくり返す工程になります。
こちらを参考に↓
https://basicfabric.jp/home/home-sewing/kise/

アイロンかけた後に、バイアステープの縫ってない側に、
身頃の内側から、コバステッチをかけていきます。(下:写真参考)
ここは、襟ぐりになじむようにコバステッチをかけます。
これが、型紙の襟ぐりの点線(ステッチ)を意味しています。

032

バイアステープの縫い始めと、縫い終わりは、
こちらを参考に↓
コバステッチは、
こちらを参考に↓

copyright © basic fabric all rights reserved.