ny-004 の型紙をいじって、長さ35cm×55cmに補正する方法。
オプション(ny-004-co1)を切って、貼るだけで出来上がりますが、
ご自分で、紙に型紙書いて簡単に修正できます。
・基本の型紙(ny-004)
サイズ 35cm × 50cm
→ ・補正後
サイズ 35cm × 55cm
※注:)サイズ変更に伴い、材料の生地の用尺が変更になります。
→補正後の生地の用尺
・表布 80cm幅 × 75cm
・別布 80cm幅 × 40cm
※補正型紙の販売 → http://kami-to-nuno.com/product/ny-004-co1/
1. 切り貼りして出来上がった、ブックカバー型紙(ny-004)の
袋布、裏袋布、袋あて布の3つの型紙の中心線をカット。
(袋布)

(裏袋布)

(袋あて布)

2. オプション(ny-004-co1)の型紙をカットする。
※ご自分で作る場合は、縦5cm×横35cmを書き、
周囲に1cmの縫い代をつける。
これを3枚用意する。
3. 写真のように、2.の工程でカットした紙を間におき、
縫い代部分をのりしろにして、テープなどで貼る。
(袋布)

(裏袋布)

(袋あて布)

型紙補正出来上がり。